2024年 第二回大阪研究会 開催


6月20日(木)大阪研究会の第二回を開催いたしました。

そろそろ梅雨間近となってきました関西ですが、
元気に開催されました!
先週にDominoHub東京が開催され、大阪研究会のメンバーも続々東京に集まりましたが、
本業?の大阪研も負けていません。
今回の大阪研は以下の内容で実施いたしました。

 

1、HCLタイム
2、DominoHub TOKYO振り返り
3、Notes/Dominoでプッシュ通知を実装してみた
4、曽根田工業 現状とこれから
5、そこまでいるんか?知られざるノーツの表の世界
6、どうしてもリモートでできない「カミ業務」をNotesを使ってリモート化!DeepDIVE 大阪研サーバー勝手にやってみた
7、生成AIの現状と利用を理解 Notesクライアントで作る生成AIアプリ
8、大阪研アプリ第2弾~名刺管理
9、今後の予定

 

今回も盛沢山です!時間大丈夫ですかな。。。。

 

今回も第一回と同じくSCSK様の会議室をお借りしております。

 

〇HCLタイム

まずはHCLタイムです。
先日のDomioHubなどでお話されており、新ネタは今回は無いようでした。。。
リリース履歴、予定を一緒に確認しました、安定のリリース頻度感があり安心しました。

今回はバージョンアップの注意事項についてもご説明がありました。
HCL Domino 14 バージョンアップ時の注意事項 こちら

コードチェッカーのV14版も完成間近だそうです!

次期バージョンも少しづつ情報が出てきてまして、NomadからMSOffice連携などもできるようになるかもらしいです。

 

AWSマーケットにHCLDominoが登場 AWSマーケット
HCL Domino Marketplace
Marketplaceについては、そこでアプリDB購入とかではなく、興味があれば問合せしてそこから交渉となるようです。なんかちょっとまだややこしそうですね。

 

〇DominoHub TOKYO振り返り

次は先日開催されましたDominoHubの振り返りです。
日本最大級のHCLDominoイベントでして、2022年に開催されて、今回で2回目の開催となります。
前回の総動員数を超えることができ、セッション数も前回を上回る結果でした。

参加者数:245名 セッション数:22


まだまだNotesDominoを必要とされているユーザはいっぱいいますね。

 

〇Notes/Dominoでプッシュ通知を実装してみた

次はNotes/Dominoでプッシュ通知のお話でした。
メールとかスケジュールとかでお知らせしてくれるあれですね!
別の作業をしていても、通知のおかげで予定等送れず重宝しています。
逆に無いと打合せとか遅れてただろうなと思うことが多々ありますね。
そんな機能がXpagesアプリで実装が可能だそうです。楽しみな機能ですね。

 

〇曽根田工業 現状とこれから

次はユーザー企業様からの発表です。
会社でNotsDominoを使うまで、そしてバージョンアップ時にNotesDominoをやめようかなと思って
色々と調べてベンダーなどに話を聞いたりと悪戦苦闘されたお話をしていただきました。
今では色々なNotesのコミュニティに参加され活発に活動されている企業様でした。
ユーザー様からの発表は色々気付かされること、得ることが多いですね。今後も期待しています!

 

〇そこまでいるんか?知られざるノーツの表の世界

次はDXLの調査で知ったNotesの表機能についてです。
フォーム作成中に表を用いることは多々あると思います。
背景色、文字サイズ、列マージなどはよく使いますが境界線の影、表内の折り返し機能、境界線のスタイル
こんな機能があったのかっと思ったのが、タブ表示の表の時間で自動切換えでき設定があったとは、、、

DXLのことならこちら


〇どうしてもリモートでできない「カミ業務」をNotesを使ってリモート化!

DeepDIVE 大阪研サーバー勝手にやってみた
DominoHubでのセッションでもユーザから問い合わせがあったセッションの詳細です。
まだFAXでやり取りしている所って結構ありますよね。


私の健康診断でお世話になっている病院もなぜかFAXで名簿を送らないといけない謎システムとなってます。
送る方も送られる方も管理等大変だろうなと思ってます。


今回は、

NotesからFAXを送付、受信したFAXをNotesで取り込むことが出来る内容でした。
手順的には、NotesからPDFを作成→APIでFAX送信→APIでFAXを受信
APIの使い方等の説明をしていただきました。
「APIコール出来て、データ蓄積できて、権限もしっかり管理できる プラットフォームって他にはない!」

やっぱりNotesDominoですね!


〇生成AIの現状と利用を理解 Notesクライアントで作る生成AIアプリ

次は今話題の生成AI関連のお話です。
LotusScriptによる実装、生成AIのメリット、デメリットについて

お話していただきました。
内容が濃いいのでもし資料が公開されましたら是非ご確認を!読みごたえがあると思います。


最近色々な生成AIが出てきています。
ChatGPT、Claude3、Copilot、Gemini
それぞれ質問に対しての回答が微妙に異なっています
同じ生成AIで同じ質問をしても回答は毎回異なる様で、質問方法、質問内容により
得たい回答にたどり着けないこともあるし判断、責任は本人ですね。。。

こちらにも色々情報あり

 

〇大阪研アプリ第2弾~名刺管理

次は大阪研アプリのお話です。
名刺の管理大変ですよね。そこで登場!
ChatGPT-4oで画像を解析して名刺を管理。
画像から、「AIに会社名」、「電話番号」、「住所」などを読み取るように指示することで
データを読み取り必要事項を収集し管理するようなシステムでした。
画像の解像度などで誤読等もあり、
まだま間違った情報で取り込まれたりしていますが、乞うご期待です!

 

〇今後の予定

今年はまだまだ色々とイベントが盛りだくさん予定されています。

7/18(木) 新任担当者ワークショップ
  HCL Notes/Domino の運用・管理、アプリ開発の担当になられた方へのワークショップです。

  情報はこちらです。
  

7/12(金)~14(日) 長野キャンプ(てくテクLotus長野) 
  会場:戸隠キャンプ場(長野)

 

8/30(金) 第3回大阪研究会(京都開催) 詳しくはこちら


  毎年恒例の京都開催もちろん、懇親会は川床です!

 

9/19(木) DominoHub OSAKA オフィシャルサイト

  6月に行われたDominoHubの大阪開催となります!
  DominoHub OSAKAでは最新Diminoの没入型体験ができます!!

 

 

10/25(金) NSF(Notes四国フェス+ユーザー情報交換会) 詳しくはこちら


  2024年10月に瀬戸内海最大のノーツドミノのイベントNSF四国が復活します!


〇公開資料
 

今回の発表資料は以下に格納してありますが、参照はノーツコンソーシアムの会員のみなのです。。

もしノーツコンソーシアムに興味がある方はこちらへ

発表資料はこちら

 

〇反省会
今回も木曜でしたがいつも通り反省会がありました。

 

それでは、次回第三回大阪研in京都でお会いしましょう!京都開催は現地参加がよりおすすめですよ!!

詳しくはこちらです!
 

それでは今回はこの辺で、次回お会いしましょう!

                           大阪研究会 米原