8月25日(金)ユーザー情報交換会2023を開催いたしました。


今回はユーザー情報交換会+名古屋研究会+大阪研究会
として京都で開催いたしました。
今年の京都の夏は特に暑く厳しいが、
情報交換会も負けずに熱く開催いたしました。

 

今回のアジェンダは以下の様になっています。
1、参加者紹介
2、HCLタイム
3、【初参加】マジックソフトウェア・ジャパン様より
4、名古屋研究会・大阪研究会より(ライトニングトーク)
5、ユーザー情報交換会(フリーディスカッション)

 

まずは今回参加者の自己紹介です。
今回は現地に13人、リモートには10人前後と大人数での開催となりました。
関西開催でしたが、多くの参加ありがとうございました!
現地参加どんどん増えていくことを祈っております。

 

 


次はHCLタイムです。

本日は関東から遥々現地参加していただきました。
前回の大阪研究会に続きコロナも明けた感がありいい方向に進んでるかと思います。

 

さて最近の製品情報の発信について、説明頂きました。

 

V14 Early Access Program
情報ページ

HCL Notes/Domino 継続的な製品投資

情報ページ

今後もどんどん進化が止まらないNoteDominoです。
先が明るいですね。

 

今回はNotes/Dominoの外部への/外部からのアクセスについて

お話をしていただきました。


・Notes/Dominoの外部への/外部からのアクセス
  Notes/Dominoの外部への
  ・COM/OLE (Component Object Model)
    ・Javaエージェント
    ・LotusScirpt NotesHTTPRequestクラス(REST API)
     chatGP 活用 鳥取県 生成AI活用事例
  Notes/Dominoの外部からのアクセス
  ・COM (Component Object Model)
  ・DIIOP (Domino Internet Inter-ORB Protocol)
  ・Domino Data Access Service (DAS)
  ・Domino REST API(KEEP)


  
中でも今旬のChatGPTの活用事例です。
情報はこちらになります。
NotesDominoの名前は一切出てきませんが、よく見るとNotesですね!
ニュースを観られた方で、「おっ」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

Dominoリスタートキャンペーンも行っておるようです(2024年3月末まで)
適用条件等も記載されていますのでご確認ください。

情報ページ



次は初参加のマジックソフトウェア・ジャパン様です。
大阪研のメンバーさんの会社もご利用のマジックソフトウェア製品のご紹介です。

Magic xpa で「つくる」 ローコード開発ツール
Magic xpi で「つなぐ」 データ連携ツール

導入実績のご紹介を行っていただきました。
結構な数(45,000社以上)の企業様に導入されているとのことです。

 

連携ツールはコーディングは不要で連携!いいですね!
・簡単操作で連携可能
・連携のトリガーも豊富
・無料のアダプタが豊富
・OCR変換
いいことがいいっぱいなツールです。

 

あとですね、定期的にハンズオンセミナーがある様です。
興味がある方はぜひ参加してみてください!

情報ページ

※今回の発表資料も本記事に掲載しております。

 

次は名古屋研究会のライトニングトークです。
名古研究会からは、日邦産業株式会社様が
Nomad Mobileの活用事例についてお話していただきました。

 

事例としまして、
製造現場でのデータ収集で使用されているようです。
利用デバイスは、IPad,iPhoneを使用(用途に合わせて使い分け)
iPadではメンテナンス記録を登録、
iPhoneではQRコードから実績を入力、収集を行っているようです。

何より、既存のプラットフォームの延長で行えたことがよかったとのことです。
1から開発すると結構な工数がかかるけど、

Nomad Mobileを使うことによって低コストでやりたいことを実装。理想ですね!

 

Nomad Mobileの操作性に改善要望あり
 ・添付ファイルを開く操作(長押しでなく、タップで開きたい)
 ・QRコード の読み取り操作(長押しでなく、アクションボタンで起動)
 ・数値フィールドの入力には、数字入力用のキーボードを表示
Nomad Mobile アプリからSQL Server データの参照、更新 を簡単に行いたい

あと他でも話題に挙がりましたUtility Serverライセンスがなくなることが残念だそうで、
他者さまでも同じような声が挙がっているとのことです。
どうにかならないものですかね~HCLさん!

 

次は大阪研究会のライトニングトークその1です。
ブログ始めました! 出直しドミノ塾 について
どのような内容かと言いますと


・アプロ開発を中心にDomino関連
・あんちょこ系(@Pronp)、システム管理
・開発系、連載
・セットアップ系 連載


などなどを連載してなんと100回投稿されていました!!


ブログはこちらです

 

「コンテンツのテーマに要望があればご連絡ください」とのことです!!

今年からブログを始めたとのことですが、
・自分の備忘の為
・Notesの情報がすくなくなっている為、我こそはとのことです。

投稿ブログでどのようなものが人気なのかというと
人気なのはExcel系だそうです。
やはり、皆さん何かと必要なんですねExcelって。。。

 

ここで「@関数の講習会」のご紹介もしていだきました。
 ・@マークで誰でもWF
 ・WFで必要なテクニックを網羅 @関数だけ
 ・ハンズオンで演習を行いながら実施
 ・2日間
 ・詳しく充実したテキスト
 ・これ以上の@式情報は地球上にはない
 最後のがいいですね「地球上で」規模が大きい!


締め切りも迫っております(2023/9/9 23:30まで)
ご興味がある方は一度ページを確認しましょう!!
確認、申込ページ

 

次は大阪研究会のライトニングトークその2です。
ChatGPTとペアプログラミングしよう!
周りにNotes技術者がいない?ChatGPTがいるじゃないか!
面白いサブタイトルですね。
ChatGPTがNotes技術者の代わりになるのでしょうか。。。。

 

現在のWeb検索は昔に比べて情報は増えましたが、

その分、品質的に満たないものも検索に引っかかるようになりました。
その代わりに今回はChatGPTを活用とのことです。

 

今回は、「リッチテキストフィールドに添付された画像をリサイズして、差し換える」という題材をもとに
ChatGPTを活用です。

実際私も単純な質問とかでCahtGPTを使用したことはありますが、

実用可能なプログラミングなんて可能なのかと思ってましたが、
実際に動くプログラミングを回答してくれてました。
一回の質問では精度が高い期待通りの回答が得られないので、

回数を繰り返すことに精度が上がる様子を教えて頂きました。


本当に学習して会話しているかのようにプログラムが改善されいきました。
驚いたのが、マニュアルに載っていないようなことも回答として得られるのが驚きました!
使い方によっては相棒になれそうな感じがしますね。

 

今回試してみまして

・可能性を広げるためのツールとして使える
・出力結果が正しいかを判断するのは人間にしかできない。
・自分の知見を広げ、学び、アイディアを増幅するためのツール

 

今後AIの精度が上がると、私の仕事もなくなりそうな危機感を感じました。。。。
今回の内容はこちらに記載されています。

 

次は情報交換会です。
前もって皆さんから集めておいた取り上げてほしいテーマをもとに話し合いです。

〇スマホ時代の今のノーツの使い方。
→近年スマホは誰でも使い方を知ってるので Notesも活用したい。
 
〇Lotusscriptのついてどんな時につかっているか(学習方法なども)
→LotsuScriptについては、helpで確認しつつ情報を得ながら実装していくのが良い。

 

〇こんなアプリがあったらいいなのアイデア
→こんなアプリ作ってほしい、とかの案がほしい 絶賛募集中(大阪研までどうぞ)

 

〇NomadWebの活用事例
→グローバルはNotesClients、日本限定でNomadWebとかやって所があるいるみたいです。

 

〇複数のシステムやプラットフォームを利用して業務を構築することが一般的にとなっていますが、

どのように管理し効率的に利用していますか?どうすれば効率的と考えますか?
管理しないと、影響範囲とかがわからない、どのように管理してるの?
→すべてCSVファイルで管理
→APIの提供者がいなくなったり、ゴミがのこらないかとか気を付ける。
→広がりすぎて意味が分からないようにならないようにする。
→自動で作成出来るものを利用るなど。

 

〇DominoV14
・V14は最新のコンパイラーでビルドしている。
・V14は64ビット中心
・JVMとeclipseアップグレード
・コアな部分が変わっている
・エディタも変わっている。JSのアシスト機能が充実
・ソース管理が出来る。
・更新があった場合の一覧ビュー 製品のバージョンアップが分かり易い
・autoupdate.nsf  自動ダウンロード 設定など
・アドオン製品インストール済みで製品化
・Restyle あなたのテーマ。
・VoltMXGo ロードマップ Vienna 2023 7-0 London ELPaso 2024 7-9

 

〇Notesコンソーシアム
・HP委員会 会員系のコンテンツについての改善
・インスタ、Twitterの強化
・Wikiペディア 今は消されていて今後改善後に対応

 

〇DominoHub
・12月に東京で開催予定

などなどと色々な意見が出ましたが、結構駆け足になった感がありました。

今後の予定につきましては決まり次第連絡とのことです。

 

公開資料

今回の公開資料はこちらです(会員限定)

 

------------

今回は多くの方が現地参加していただけましたし、リモートの参加もしていただき、

大変有意義な時間を過ごせたと感じております。


またこのような集まりがありましたら参加したいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。


ということで、今回も懇親会(反省会)やりました!
京都といえば。。。。
そうです毎年恒例の川床です!、、、、が
夕方のゲリラ豪雨?により、川床が使えず室内となりましたが
風情のあるお店なので雰囲気最高でした。


ではでは、またこのような会でお待ちしております!

                     大阪研 米原

サイズファイル名
5,798 KB Magic xpi紹介資料NotesCon.pdf