
新型コロナウィルスの影響で、なかなか思うように集まることができず、前回開催から1年近くが経過してしまいました。
まだまだ集まっての開催は難しいですが、こんな機会だからこそできる何かを探したいと思います。
オンライン懇親会も開催します。このページ下に申し込み先のご案内がございます。ぜひ、お申込みください。
この懇親会参加による時間、場所の制約はございません。ご都合の良いお時間と場所でお召し上がりください。
今回のテーマはふたつ。
●研究会とコラボしてみよう!! |
各研究会、さまざま趣向を凝らして活動が続けられています。
今回のその中から、名古屋研究会と大阪研究会、さらに以前にもコラボしました事例研究会と併催を行います。
どのような話題が出てくるかは当日のお楽しみ!
それぞれの特色ある話題にご期待ください。
|
●今かかえるお困りごと、課題、やりたい事、大集合!! |
HCLに移管されて数年。この間にもさまざまな事件!?が起こりました。
そんな中、お困りごとや課題、やりたい事などで鬱憤溜まってませんか?
ぜひ今回のユーザー情報交換会に吐き出しましょう。
|
開催案内
◆日時:2021年9月14日(火曜日) 13:00~17:00
◆会場:オンライン開催(Webex Meetings)※ 接続情報は別途ご案内します。
(発表の各コラボ研究会は、研究会ごとに状況を見てご判断ください。)
◆参加資格・費用:無料
・ノーツコンソーシアムユーザー企業会員の方
・第1部参加の研究会の皆さま(パートナー企業の皆さまも参加可)
◆アジェンダ:
第1部:研究会から
・事例研究会
・名古屋研究会
・大阪研究会
第2部:HCLタイム
・株式会社エイチシーエル・ジャパン様より最新情報
・Q&A
第3部:ユーザー情報交換会
・お困りごと等、皆さまからのアンケート回答、集計報告
ユーザー情報交換会、今回の進め方について
本来ですと、頂いた内容を元に議論したいのですが、どうしてもリモートですと十分な議論は困難と考えますので、一旦ご意見を集めて集計するまでを予定しています。
次回の集合開催時には今回の結果を元に、議論する時間をたっぷり取りたいと思います。ぜひ忌憚のないご意見をお寄せください。
この次の開催はアフターコロナ初回のユーザー情報交換会が集合開催できることを祈りつつ、まずはこの 9月に盛り上がって参りましょう!!
参加申し込み・アンケート
こちらから当日の参加お申込み、ユーザー情報交換会アンケートへのご回答をお願いします。当日の参加は難しいけれど、自社のお困りごとなどを共有しておきたい方もぜひ、アンケートにご回答をお願いします。下記リンクをクリックしてお申込み、アンケート回答をお願いいたします。
2021年度 ユーザー情報交換会 参加申し込み・アンケート回答
◆ 申し込み締切:2021年9月13日(月)17時
※延長しました。まだ皆さまのお席のご用意がございます。お申込をお待ちしております。
オンライン懇親会 開催!!
会場開催であれば、会場にてユーザー情報交換会にご参加の皆さまと、会場にてご歓談を頂きたいところですが、オンライン開催となり直接お会いすることができません。
そこで、オンライン懇親会を開催します。
大変お手数ですが、下記のページからご希望のチケットをお申込み頂き、メールで届いたチケットをご自身で各ショップにて引き換えをお願いします。
2021年ユーザー情報交換会 オンライン懇親会 参加申し込み
ユーザー情報交換会に当日ご参加いただけない場合でも事前アンケートにお答え頂いた皆さまも、懇親会にお申込みください。