先日、当ブログ内でお知らせしたDomino 2025 Jam ですが、登録していただいた方に次のようなメールが届いたかと思います。

こちらは、Domino 2025 Jam をバーチャル会議という形で行いますという案内になります。
メールを読み進めていくと、3つの開催日とそれぞれの日程での申し込みサイトへのリンクが表示されます。

今回は全世界での開催のうち、3回分の案内であることを示しています。
今回は、これらの申し込み方法について説明していきます。
登録方法はどの日程での申し込みでも同じになります。
まず、自分が参加したい日時の申し込みリンクをクリックします。
すると、下図のような画面が表示されます。


必要な事項を入力します。
項目名
|
入力する内容
|
First Name
|
ご自身の名前を入力します(例:Taro)
|
Last Name
|
ご自身の姓を入力します(例:Notes)
|
Role/Title
|
ご自身の役職名を入力します(例:Sales Manager)
|
Company
|
ご自身が所属する会社名を入力します(例:MM Corporation)
|
Country
|
「Japan」を選択します
|
Phone
|
ご自身の会社での連絡先の電話番号を、国際番号を含んだ形で入力します
(例:81-3-0000-0000)
|
Work Email
|
Jamへの登録に使用したメールアドレスを入力します
|
Attendee Type
|
IBMに対するご自身の関係を選択してください
|
Privacy
Please keep me informed of products, services and offerings from IBM companies worldwide.
は、IBMからの連絡を受ける方法について選択します(複数選択可)
by e-mail(e-mailで受取る)
by telephone(電話で受取る)
by postal mail(郵便物で受取る)
すべての入力/選択が終わったら、[REGISTER]のボタンをクリックします。
登録処理が完了すると下のような画面に遷移します。

また、登録完了を知らせるメールが届きますので、確認します。

メールの最下部にある「Add this event to your calendar」と書いてある横にあるカレンダーのアイコンをクリックすると、「EventCalendarServlet.ics」というファイルがダウンロードされます。
これをIBM Notesクライアントで開くと、カレンダーにインポートするかどうかのダイアログが表示されるので、「個人カレンダーにこれらの項目をインポート」を選択して、[OK]をクリックします。

すると、カレンダーの取り込みダイアログが表示されるので、内容が正しいことを確認して[OK]をクリックします。

カレンダーのインポートが成功したことを示すダイアログが表示されるので、[OK]をクリックします。

実際に自分のカレンダーを見ると、スケジュールが追加されているのが確認できます。

以上です。
なお、Domino 2025 Jam にまだ登録していない方は
https://www-01.ibm.com/marketing/iwm/dre/signup?source=urx-20266&S_PKG=ov1234
から登録できますので、お早めにお願いします!
Domino2025 JAM 委員会